カテゴリー「フィギュア」の25件の記事

2010年12月26日 (日)

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver.

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

リリカルなのはStrikerSより、今度はスバルの相棒の自称凡人なティアナです。

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

バリアジャケットもスバルほどではないが、なのはさんの教え子かつ部下ということでお揃いw

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

ティアナと言えばクロスミラージュの二丁拳銃。

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

発砲しているように見えるマズルフラッシュエフェクトも付いてます。

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

未完成版ダガーモード。

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

完成版ダガーモード。
ティアナもぐぬぬ顔なんですね……。

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

StrikerS Sound STAGE Xで登場のクロスミラージュ・ブレイズモードとおろし髪のパーツでStrikerS本編から3年後のティアナも再現できる。

figma ティアナ・ランスター バリアジャケットver./figma Teana Lanster: Barrier Jacket ver.

大人っぽいw

これより以下適当。

スバルとティアナ/Subaru and Teana

訓練校以来の腐れ縁なスバルといっしょ。

スバルとティアナ/Subaru and Teana

マッハキャリバーのブレードの分、スバルのほうがちっこいのか……。

敬礼!/Salute

これから訓練を開始します。敬礼!

少し頭冷やそうか……/Let's cool the head a little.

ティアナ暴走。ファントムブレイザー!

少し頭冷やそうか……/Let's cool the head a little.

少し頭冷やそうか……。

新しい力をもらった/New power was gotten.

反省してなのはさんと和解したティアナは完成版のダガーモードを使えるようになりましたとさ。
めでたしめでたし。

このように、StrikerS本編8話、9話もこれこのとおり再現出来ますw
あ、その間にシグナムからの鉄拳制裁を挟むの忘れてたw

スターズ分隊/Stars Squad

ヴィータちゃんも加えて機動六課スターズ分隊全員集合。

StrikerSからの新規キャラの中で私が一番好きなティアナで遊べて幸せw

2010年12月23日 (木)

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver.

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

リリカルなのはStrikerSより、変身シーンがどう見ても勇者王なスバルですw

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

バリアジャケットがなのはさんとお揃いw
ホットパンツからちらりと見えるへそ……(;´Д`)ハァハァ

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

鉢巻きじゃなくてリボンだったんだ……。

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

マッハキャリバーの車輪はちゃんと回ります。

以下適当……

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

色は違えどアクセルフィンまでなのはさんといっしょw

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

ギ ン 姉 を 返 せ ー !

敵にやられた姉の姿を見てブチ切れたスバルさんも再現可能。

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

リボルバーナックルは右手だけでなく左手用もありますw

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

差し替えフェイスは劇場版フェイトちゃんと同様、歯を食いしばるぐぬぬ顔なんですね……。

figma スバル・ナカジマ バリアジャケットver./figma Subaru Nakajima: Barrier Jacket ver.

変なアングルから。

なのはさんといっしょ/Subaru and Nanoha

憧れのなのはさんとw

ということで、一番アクションフィギュア向きのキャラクターの登場でしたが、私の技量がアレな為、まともなポージングが出来ずに終わってしまいました。

やっぱり得物持たせないと難しいのかもしれんなw

2010年12月11日 (土)

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st ver.

フェイト vs. なのは/ Fate vs. Nanoha

劇場版なのはの9歳フェイトさんfigmaで遊んでみました。

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /figma Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

何も持たせずポーズ取らせずのデフォルト状態。

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /figma Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

フェイトちゃんといえばマントです(ホントかよw)が、そのマントは外せます。

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /figma Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

バルディッシュ「Get set !」
TVシリーズの時よりも更に斧斧しくなったバルディッシュ。

ちなみに、ねんどろいどとは違い、パートナーのアルフは付属してません。

以下、適当。

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /figma Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

バルディッシュ・サイズフォーム。
一番このフォームでの出番が多かった気がします。

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /figma Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

叫び顔ではなく歯を食いしばってぐぬぬ顔なんですよね。

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /figma Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

グレイブフォーム。
大出力魔法は任せろ。

フェイト vs. なのは/ Fate vs. Nanoha

映画のキービジュアルを再現しようとして失敗した例。

なのは vs. フェイト/Nanoha vs. Fate

Blu-ray版 パッケージを再現しようとして失敗した例。

ふたりはフェイト/Fate and Fate

19歳フェイトさんといっしょ。

ふたりはフェイト/Fate and Fate

やっぱり19歳フェイトさんのような叫び顔のほうがいいなぁ……。

↑上の写真を撮るとき19歳フェイトさんの左手首の軸がぽっきり折れてしまうというアクシデントがありまして失意のどん底で撮ってました……orz

フェイト vs. シグナム/Fate vs. Signum

シグナムさんに挑ませてみた……。

と、いろいろと遊んでみましたが、不満と言えばノーマル顔とぐぬぬ顔くらいでしょうかねぇ。
笑顔は劇中でも最後のほうしか出てこなかったし、ねんどろいどのようにおすまし顔でもよかったんじゃないかと思う次第。

figma フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st ver.
Max Factory (2010-02-25)
売り上げランキング: 9864

2010年10月31日 (日)

figma 高町なのは The MOVIE 1st ver.

figma 高町なのは The MOVIE 1st ver./figma Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st ver.

今度は9歳なのはさんのfigmaで遊んでみた。

figma 高町なのは The MOVIE 1st ver./figma Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st ver.

デフォルト状態。
足下の魔法陣はfigmaの箱の中に付いていたdi:stage用のカバースキン(台紙)。
支えがなくても自立します。

figma 高町なのは The MOVIE 1st ver./figma Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st ver.

やはりなのはさんは可愛らしいですな。

ユーノ/Yuno

フェレットモードなユーノ君も付いてます。
ねんどろいど版と違って可動ではありません。

なのはとユーノ/Nanoha and Yuno

肩乗りユーノ君。

以下適当に……。

figma 高町なのは The MOVIE 1st ver./figma Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st ver.

テレビ版より更に凶悪になったレイジングハートさん(カノンモード)w

figma 高町なのは The MOVIE 1st ver./figma Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st ver.

トリガー用の手もあったりして相変わらずの芸の細かさなfigma。

ふたりはなのは/Nanoha and Nanoha

ふたりはなのはw

ふたりはなのは/Nanoha and Nanoha

9歳も19歳もどちらもええですなぁ……(;´Д`)ハァハァ

ふたりはなのは/Nanoha and Nanoha

ダブルディバインバスターは恐ろしゅうございます……。

なのは vs. ヴィータ/Nanoha vs. Vita

vs.ヴィータ。
A'sにおける「高町なんとかー」的なシチュエーションw

なのは vs. ヴィータ/Nanoha vs. Vita

てなわけで、適当に遊んでみましたが、今回の残念な点はレイジングハートのデバイスモードの径が太くて持ち手にはまりにくくなり、無理に持たせてみたら塗装が剥げてしまったことと、持ち手の手首が甘くてレイジングハートを持たせるとへたってしまうことでした。

まあ、それを割り引いても楽しく遊べましたよ。

その他の写真
figma 高町なのは The MOVIE 1st ver./figma Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st ver. - a set on Flickr

figma 高町なのは The MOVIE 1st ver.
Max Factory (2010-01-23)
売り上げランキング: 5115

2010年10月17日 (日)

ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver.

フェイトとアルフ/Fate and Arf

9歳なのはさんに続いて9歳フェイトちゃんですよう。

ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

デフォルト。
ああ、フェイトちゃんも愛らしいですなぁ……( ´∀`)

ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

キリリとしていてクール……だが、かわええ……(;´Д`)ハァハァ

ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

マントは取り外しできます。

アルフ/ Arf

フェイトの相棒、アルフ。
ねんどろいど仕様なので子犬フォームのように見えるw

ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

バルディッシュを持たせる。
ピンボケ上等だけどw

ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

サイズフォーム+叫び顔。
右足も曲げ足に付け替えた。(※ただし、バランスが非常に取りにくくなる)

ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver.

フェイトちゃんのほうも目閉じ顔はどうしてもちゅーしてるようにしか見えない。

フェイト vs. なのは/Fate vs. Nanoha

なのはさんと並べてみる。

これより表情互換で遊んでみる。

フェイトのコスプレをしているヨーコ/Yoko is doing Fate's Cosplay.

ヨーコの叫び顔。
金髪金目でこれもいい感じだなぁw

ヨーコのコスプレをしているフェイト/Fate is doing Yoko's Cosplay.

クールなスナイパー。

なのはのコスプレをしているフェイト/Fate is doing Nanoha's Cosplay.

なのはさんのボディにフェイトちゃんの頭を付ける。

フェイトのコスプレをしているなのは/Nanoha is doing Fate's Cosplay.

その逆。
どっかでなのはさんとフェイトちゃんのバリアジャケット交換したイラスト見たなぁw

ヨーコのコスプレをしているフェイト/Fate is doing Yoko's Cosplay.

こんどはヨーコのボディにフェイトちゃんの頭を付けてみた。

フェイトのコスプレをしているヨーコ/Yoko is doing Fate's Cosplay.

逆パターン。

ということで、ねんどろいどフェイトちゃんも非常に愛らしかったでございます。

その他の写真
ねんどろいど フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Fate Testarossa: The MOVIE 1st Ver. - a set on Flickr

2010年10月16日 (土)

ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st Ver.

なのはとユーノ/Nanoha and Yuno

やっとのことでMOVIE 1stなのはさんのねんどろいどで遊べたので晒してみる。

ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st Ver.

デフォルトな状態でもなんとも愛らしい……。

ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st Ver.

か、かわええ………………(;´Д`)ハァハァ

ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st Ver.

カノンモードのレイジングハートを持たせてみる。
叫び顔もとってもキュート。

ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st Ver.

目閉じ顔はちゅーしてるようにしか見えませんw

ユーノ君/Yuno

フェレットモードのユーノ君も付いてる。

なのはのコスプレをしているヨーコ/Yoko is doing Nanoha's Cosplay.

グレンラガンのヨーコの叫び顔をつけてみた。
結構合ってるw

ヨーコのコスプレをしているなのは/Nanoha is doing Yoko's Cosplay.

逆にヨーコのボディになのはさんの表情を付けてみた。
ヨマコ先生っぽくなった気がする。

なのはのコスプレをしているヨーコ/Yoko is doing Nanoha's Cosplay.

今度は頭そのものをすげ替え。

ヨーコのコスプレをしているなのは/Nanoha is doing Yoko's Cosplay.

なのはさん、そんなに胸なかっ……ゲフンゲフン……。

ということで、とても愛らしい9歳なのはさんのねんどろいどでした。
ねんどろいどはこうやって表情互換ができたりして楽しいですな。

ちなみに、9歳でも「なのはさん」と呼んだほうがしっくりくるのは何故なんだろうw

その他の写真
ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st Ver. /Nendoroid Nanoha Takamachi: The MOVIE 1st Ver. - a set on Flickr

ねんどろいど 高町なのは The MOVIE 1st ver. (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー (2010-02-25)
売り上げランキング: 2782

2010年9月20日 (月)

figma ヴィータ 騎士服ver.

figma ヴィータ 騎士服ver./figma Vita Knight ver.

シャマルさんに続いて今度はヴィータちゃん。

figma ヴィータ 騎士服ver./figma Vita Knight ver.

ちっこくてかわいらしいのに得物はハンマーというギャップに萌える。
実年齢はアレだけど、見た目は8歳くらいの女の子w

figma ヴィータ 騎士服ver./figma Vita Knight ver.

お下げがかわいい。

figma ヴィータ 騎士服ver./figma Vita Knight ver.

シュワルベフリーゲン(鉄球)持った手もありますよ。

figma ヴィータ 騎士服ver./figma Vita Knight ver.

グラーフアイゼン(ハンマー)を振り回してしなる柄とか芸が細かい。

figma ヴィータ 騎士服ver./figma Vita Knight ver.

でかいハンマーかついだこのポーズ結構好き。

はやてといっしょ/with Hayate

はやてちゃんと並べるとちゃんと身長差がある。

八神家集合/Yagami family

八神家全員集合w
ザフィーラがカピバラに見えるけどそれは気のせいですw

シャマルさんもそうだったが、帽子の取り付けパーツが厚ぼったくて前髪が少し浮いたようになったり、体の割に手がちょっと大きめとか気になったところもあったけど、それを差し引いてもよく出来てると思います。

その他の写真
figma ヴィータ 騎士服ver./figma Vita Knight Ver. - a set on Flickr

figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS ヴィータ 騎士服ver.
Max Factory (2009-11-28)
売り上げランキング: 5607

2010年9月19日 (日)

figma シャマル 騎士服ver.

figma シャマル 騎士服ver./figma Shamal Knight ver.

シャマルさんのfigmaを晒す。

figma シャマル 騎士服ver./figma Shamal Knight ver.

figma シャマル 騎士服ver./figma Shamal Knight ver.

後方支援なお方ということで私の想像力ではあまり面白いポーズは付けられませんでした……orz

figma シャマル 騎士服ver./figma Shamal Knight ver.

得物(デバイス)も指輪ということで地味になってしまいました。

figma シャマル 騎士服ver./figma Shamal Knight ver.

これが私の限界……。
ごめんね、シャマルさん(´・ω・`)

ちなみに……

リインフォースⅡ/Reinforce Zwei

シャマルさんには八神家の末っ子・リインフォースIIと

figma 八神はやて 騎士甲冑ver./figma Hayate Yagami Knight Armor ver.

はやてちゃん用のユニゾン状態頭部パーツが同梱されてます。

figma 八神はやて 騎士甲冑ver./figma Hayate Yagami Knight Armor ver.

リインちっこい。

はやてちゃんといっしょ/with Hayate

はやてちゃんとの微妙なツーショットで最後はお茶を濁す……。

やっぱりポージング勉強しないといかんなぁ。

その他の写真
figma シャマル 騎士服ver./figma Shamal Knight ver. - a set on Flickr

figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS シャマル 騎士服ver.
Max Factory (2009-09-30)
売り上げランキング: 4376

2010年8月 7日 (土)

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ/Dokidoki Animal Series Capybaraちょっと前にカピバラフィギュア買ったので晒してみる。

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ(立ち)/Dokidoki Animal Series Capybara

立ってるポーズとお座りポーズがある。
これは立ってるほう。

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ(座り)/Dokidoki Animal Series Capybara

お座りは「何かエサくれっ」という感じw

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ(座り)/Dokidoki Animal Series Capybara

ああ、この背中、本当にカピバラだw

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ(立ち)/Dokidoki Animal Series Capybara

カピバラ特有の剛毛感がよく出ていると思います。

これより、他のフィギュアなどと絡ませて遊んでみるw

似た者同士/It looks like …….

vs.カピバラさん
似ても似つかぬ生物。

カピとドアラ/Capybara and Doala

懐かれてる。

カピとドアラ/Capybara and Doala

懐かれついでに乗ってみる。

カピとルル山さん/Capybara and  Lelouch

行け!黒の騎士団(違

カピとアーサー/Capybara and  Arthur

同スケールのアーサーと比べるとこんな感じ。
ネコよりネズミのほうが大きいとはw

カピとルル山さん/Capybara and  Lelouch

ものすごくなごむんですが……。

と、まあ、カピバラが好きでもリアルカピを見に行く気力と体力のない私にはぴったりのフィギュアですねw
figmaとほぼ同じスケール(1/12)なので絡ませやすいですな。

その他の写真
ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ/Dokidoki Animal Series Capybara - a set on Flickr

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ 立ち (1/12スケールPVC塗装済み完成品)
ファット・カンパニー (2010-06-25)
売り上げランキング: 17551

ドキドキどうぶつシリーズ カピバラ 座り (1/12スケールPVC塗装済み完成品)
ファット・カンパニー (2010-06-25)
売り上げランキング: 14051

2010年7月19日 (月)

頂きものとか

またmailmasterさんから頂いちゃいました。

VOCALOID 初音ミク プレミアムフィギュア/VOCALOID Hatsune Miku Premium Figure

VOCALOID 初音ミク プレミアムフィギュア

クレーンゲームの景品とのこと。

VOCALOID 初音ミク プレミアムフィギュア/VOCALOID Hatsune Miku Premium Figure

結構でかい。
全高約24cmだって。

VOCALOID 初音ミク プレミアムフィギュア/VOCALOID Hatsune Miku Premium Figure

ツインテールの躍動感がすごい。

VOCALOID 初音ミク プレミアムフィギュア/VOCALOID Hatsune Miku Premium Figure

アップで。
公式のビジュアルよりちょっときつめなお顔立ち。

正直、vocaloidの歌声はあんまり好きじゃないが、その技術とかわいらしさは認めるw

余談ではあるが、ミクを組み立てて写真撮っている時に何故かアナログマのうたが頭の中で繰り返されていたw

続いて……

ドラゴンクエストとろとろスライムホイミサイダー味!?/Dragon Quest Toro-Toro Slime Hoimi cider!?

スライム様ですよ。

ドラゴンクエスト とろとろスライム ホイミサイダー味!?
↑音が鳴るのでご注意を

面白い形のガラス瓶。

飲んでみたらその名の通りとろみがあり、気の抜けたサイダーの味がした……。

ドラゴンクエストとろとろスライムメラトロピカル味!!/Dragon Quest Toro-Toro Slime Mera tropical!!

こちらは自前で買ったスライムベスのメラトロピカル味!!

こっちはただただ甘いだけ。先のホイミサイダー味よりも更に甘い。
マンゴーだとかそこらへんの味。

ドラゴンクエストとろとろスライム/Dragon Quest Toro-Toro Slime

初代ポーションは飲んだらダメージ食らったがまあ、これらは甘いだけでまったく飲めないということはなかった。
でも、リピートはないなぁw

mailmasterさん、毎度どうもです。

その他の写真は以下よりどうぞ
Flickr: tirol28's stuff tagged with hatsunemiku

VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク HATSUNE MIKU
クリプトン・フューチャー・メディア (2007-08-31)
売り上げランキング: 105
  
ドラゴンクエスト ソフビモンスター 1 スライム
スクウェア・エニックス (2007-07-29)
売り上げランキング: 4944

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ