青春18きっぷで乗り鉄 2011年正月 その4
これも駅舎と呼んでいいんだろうか@山陽本線支線和田岬駅
2011.01.03
兵庫07:18→和田岬07:21 和田岬線(山陽本線支線)523M
いよいよ乗り鉄も最終日。
どうして宿を神戸や三ノ宮に取らなかったかというと、和田岬線に乗りたいから。
乗り換えも面倒だしできるだけお宿でゆっくりしたかったというのもあったから。
でも張り切って早く来すぎたw
103系電車の8両編成。
でも、乗客は私ともう一人二人くらいしかいなかったなぁ……。
電車に揺られて約3分で着いてしまった。
平日土曜の朝と夕方、夜がメイン。
いつぞやに乗った鶴見線大川支線みたい。
和田岬07:33→新長田07:39 神戸市営地下鉄海岸線(夢かもめ)24
帰りはそのまま引き返さないで地下鉄に乗ってみた。
新長田駅で駅名標取りそびれたので代わりといっちゃなんだが……
地下鉄新長田駅構内の鉄人28号を載せておく。
しかもキャプション微妙に間違えてるし。
新長田駅から歩いて5分くらいのところに鉄人28号の等身大モニュメントがあるそうだ。
そこらへんのリサーチを全くしていなかったので思いっきりスルーしてしまったが……。
新長田07:49→京橋08:48 JR神戸線(山陽本線・東海道本線)・JR東西線 4448B
尼崎で3分ほど停車。
JR東西線のラインカラーはピンク。
尼崎から京橋までは地下を走る。
その5に続く
その他の写真
2011/01/01-03 小浜線・山陰本線方面乗り鉄 - a set on Flickr
売り上げランキング: 17559
« 2011/02/12のつぶやき | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2011年正月 その5 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
「鉄」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント