青春18きっぷで乗り鉄 2010夏 その1
エチゴビール(゚д゚)ウマー
毎年恒例になってきたので行って来た。
お盆にしか休めないワープアだけど……orz
2010.08.13
地元駅08:53→高崎10:02 高崎線 快速 2620E
熊谷で降りる気配なし。高崎まで全く座れず、ずっと立っていた。
お前ら新幹線乗れよ……。
駅名標もあんまり代わり映えしないよな。
高崎10:30→水上11:34 上越線 731M
辛うじて座れたが、混んでた。
お前ら特急乗れよ……。
水上11:41→長岡13:36 上越線・信越本線 8737M(水上−越後中里間)・1737M(越後中里−長岡間)
高崎からのお客がそのままごっそり乗って来た。
当然座れず。
水上から先はSuica使えないのにそのまま乗ってきてた人もいたな……。
越後湯沢でそこそこ降りて行ったので座る。
長岡で遅めの昼食。
しかしまあ、乗り鉄じゃないのによく2時間も乗ってられるよなぁ……。
新幹線の大混雑避けるためだろうが、人多すぎ。
115系@長岡駅
左の緑のが2次色、右の青いのが3次色というんだってさ。
長岡14:38→新潟15:55 信越本線 443M
私が乗ったのは新潟から越後線経由で吉田まで行く編成だった。
新潟16:20→新発田17:00 白新線 661M
20分発は115系だが、16時ちょうど発は豊栄止まりでE127系だった。
というか、新潟駅の1番線って駅名標ないのかな?
白新線は10年くらい前に青森から乗ってきたいなほで通過して以来。
新発田へは約1年と1ヶ月ぶりに訪れた。
まあ、乗り換えだけで外にも出なかったし滞在時間20分くらいだったけどw
これで1日目の乗り鉄終了。
本当に移動だけだった。
で、その日のお夕飯は……。
ピンボケ上等!
まさかいくらなんでも寿司。
ネーミングがなかなかフザけてますねw
ます
さけ
かに
いくら
で、まさかいくらなんでも寿司なんだってさw
エチゴビールを飲みながら食って(゚д゚)ウマー
その他の写真
2010/08/13-15 陸羽西線・陸羽東線方面乗り鉄 - a set on Flickr
![]() エチゴビール ビアブロンド1ケース(350ml×24本)【取り寄せ】 価格:6,700円(税込、送料別) |
« ジャンキー | トップページ | 2010/08/31のつぶやき »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
「鉄」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント