四国フリーきっぷで乗り鉄 その7
予讃線は元々あった伊予長浜経由と後からできた内子線経由の2通り。特急は内子線経由でしか走らない@伊予大洲駅
その6からの続き
その1
その2
その3
その4
その5
その8
その9
その10
2010.02.04
四国乗り鉄もいよいよ最終日。
宇和島06:40→伊予大洲07:22 予讃線 特急しおかぜ10号/いしづち10号 10D
今日もまた早起きw
ここで初めてアンパンマン列車に乗る。
車両内の天井はこんな感じでアンパンマンのキャラクターが描かれていた。
ちなみに、車内自動放送もアンパンマンだったw
また他力本願だが動画見つけた。
1分12秒頃から放送が始まります。
1時間もしないうちに伊予大洲に到着。
伊予大洲07:58→松山09:46 予讃線 916D
続いて伊予長浜経由の予讃線に乗る。
気動車1両だったけど、通学の小学生から高校生で席が埋まるw
この伊予長浜駅から高野川駅まで海沿いを走る。
当然ながら写真撮ってませんw
松山到着。
松山10:18→伊予大洲11:26 予讃線・内子線・予讃線 4635D
今度は内子線回りで伊予大洲へ戻る。
ちなみにここで乗った車両は先ほど伊予大洲から乗ってきた車両そのものだった。
伊予大洲11:33→松山12:13 予讃線・内子線・予讃線 特急宇和海10号 1060D
松山に戻るのは特急で。
ものすごくかっこいい車両。
お客さんも結構乗ってた。
通路側の席に辛うじて座れた。
その8に続く
その他の写真
2010/02/01-05 瀬戸大橋線・四国方面乗り鉄 - a set on Flickr
売り上げランキング: 20743
« 2010/03/13のつぶやき | トップページ | 2010/03/14のつぶやき »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
「鉄」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント