« 2010/02/22のつぶやき | トップページ | 四国フリーきっぷで乗り鉄 その3 »

2010年2月23日 (火)

四国フリーきっぷで乗り鉄 その2

四国フリーきっぷ/Shikou Free Ticket

ねんがんの四国フリーきっぷをてにいれたぞ!

    *  そう かんけいないね

    * 殺してでも うばいとる ◀

    * ゆずってくれ たのむ!!

な なにをする きさまらー!

元ネタ:ロマンシング サ・ガ

その1からの続き
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10

2010.02.02

ちょっと早めに宿を出て吉備線とか津山線とかの車両を撮ったり、地元や東京駅で買損ねた時刻表を手にいれていよいよ四国へ。

岡山07:11→高松08:08 瀬戸大橋線(宇野線・本四備讃線・予讃線)快速マリンライナー7号 3107M

5000系快速マリンライナー/5000 Series Rapid Service Train "Marine Liner"

やはり、ここはマリンライナー乗っておくべきでしょw

マリンライナーグリーン券/Ticket of "Marine Liner" Green Car

せっかくなのでパノラマグリーン車に乗ったぜ。
要は先頭車両で窓は外がよく見えるように大きめになっている。でも私の席は運転士さんの真後ろw
それでも景色は抜群によかった。

ということで、動画。
また変な物体が映り込んでいるが、あまり気にしない方向で。
なお、右に思いっきりカメラをPANしなかったのは右側にお客さんが乗っていたから。

ドラクエなどの未知の大陸に上陸するワクワク感。
瀬戸大橋を渡っているあいだじゅう、こんな感じがしたw
四国に渡ってからもテンション上がりっ放し。

高松駅/Takamatsu Station

高松に着いたら力つきた……ってことはないw

高松08:23→徳島09:34 高徳線 特急うずしお3号 3003D

ここからがタイトル通りに四国フリーきっぷを使った乗り鉄。
四国フリーきっぷはJR四国全線と土佐くろしお鉄道の窪川ー若井間とJR四国バスの路線バスに3日間乗り放題になるというきっぷ。
特急も自由席なら乗り放題という。
この四国フリーきっぷの他に、自分の誕生日の月なら特急のグリーン車も乗れて、更に土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線と中村線・宿毛線もフリー区間になるバースデイきっぷというのもあるけど、4月まで待ってられないので四国フリーのほうにした次第。

N2000系特急うずしお/N2000 Series Limited Express "Uzushio"

本物の鳴門の渦潮は見れなかったけど、うずしお号には乗れたよw

ちなみに、5両編成のうずしお号、途中の屋島から勝瑞まで駅のホームが短いので一番後ろの車両の扉が開かなかった。

徳島駅/Tokushima Station

高徳線は単線なので途中駅での列車交換(行き違い)も含めて高松から約1時間10分で徳島到着。

徳島09:51→海部11:20 牟岐線 特急むろと1号 5050D(牟岐ー海部間は普通列車  5051D )

駅のコインロッカーに荷物を預けて次は牟岐線に乗る。

徳島駅/Tokushima Station

牟岐線とこの次に乗る阿佐海岸鉄道阿佐東線には「阿波室戸シーサイドライン」という愛称がつけられているが、その割にあまりシーサイドを走らないw

キハ185系特急むろと/Kiha 185 Series Limited Express "Muroto"

キハ185系特急むろと@牟岐駅
ここから特急ではなく各駅停車の普通列車となる。

海部駅/Kaifu Station

牟岐線の終点、海部。
だが、無人駅……。

その3に続く!

その他の写真
2010/02/01-05 瀬戸大橋線・四国方面乗り鉄 - a set on Flickr

1000ピース 快晴の瀬戸大橋 1000-342
アップルワン
売り上げランキング: 136749

« 2010/02/22のつぶやき | トップページ | 四国フリーきっぷで乗り鉄 その3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四国フリーきっぷで乗り鉄 その2:

« 2010/02/22のつぶやき | トップページ | 四国フリーきっぷで乗り鉄 その3 »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ