« 原爆ドーム | トップページ | 広島方面乗り鉄その2 »

2008年12月 6日 (土)

広島方面乗り鉄その1

0系新幹線こだま

0系新幹線乗りたくて行ってきた。

2008.11.28

東京19:10→新大阪21:43 東海道新幹線 のぞみ85号 85A

仕事が終わって東京駅へ直行。
事前に下調べとかもせずきっぷを買って急いで乗り込んだので、乗った車両が実はN700系だったことを知ったのは車内放送で「おたばこは喫煙ルームでお願いします云々」というアナウンスを聞いてから。

N700系新幹線のぞみ/N700 Series Shinkansen "Nozomi"

↑これに乗って新大阪までやってきた。

新大阪21:59→梅田22:06 大阪市営地下鉄御堂筋線 579

東梅田22:19→南森町22:22 大阪市営地下鉄谷町線  449

東梅田駅/Higashi-Umeda station

このままお宿へ……。
この日はホントに移動のみ。

2008.11.29

南森町06:33→東梅田06:36 大阪市営地下鉄谷町線 14

南森町駅/Minami-morimachi station

梅田06:39→新大阪06:45 大阪市営地下鉄御堂筋線 18

御堂筋線のホームに着いたらすぐに電車来たので梅田駅の駅名標撮れなかった……orz

新大阪駅/Shin-Osaka station

新大阪07:59→岡山09:37 山陽新幹線 こだま639号 639A

新大阪駅/Shin-Osaka station

さて、本日の、というか今回の乗り鉄のメインである0系に乗りますよ。
自由席で混雑覚悟で行こうと思っていたけど、岡山までだが指定席が取れたw

<こだま639号指定席券/Reservation ticket of Kodama 639

7時前に新大阪に着いたので0系がやって来るまでこだま号のホーム端(東京寄り)で待機。

その間に朝食のおにぎりをもしゃもしゃ食べてたり、

100系新幹線こだま/100 Series Shinkansen "Kodama"

100系こだまを見送ったりしていると、ご同輩やら親子連れやらでホームがごった返してきた。

そして、0系が入線。

0系新幹線こだま/0 Series Shinkansen "Kodama"

私を含めみんなしてカメラに0系の勇姿をおさめようと必死w

とりあえずこんなもんで満足したのでさっさと車内に入りました。

こだまなので各駅停車。しかも、一駅につき平均10分は停まってくれるので外に出て0系の撮影も可。

0系新幹線こだま/0 Series Shinkansen "Kodama"

@相生駅

名残惜しくも岡山到着。

岡山駅/Okayama station

岡山10:10→糸崎11:38 山陽本線 443M

岡山駅/Okayama station

岡山からは山陽本線で広島へ向かう。

115系/115 series

カラーリングは違えども115系。

糸崎11:44→広島12:56 山陽本線  快速シティライナー 5349M

糸崎駅/Itozaki station

終点・三原の一つ手前、糸崎で快速に乗り換え。

広島駅/Hiroshima station

広島に到着。

お昼を食べたらその2に続く。
その3はこちら。

その他の写真は以下へ。
2008/11/28-30 山陽本線・呉線方面乗り鉄 - a set on Flickr

2009.04.27 写真サイズ変更。

« 原爆ドーム | トップページ | 広島方面乗り鉄その2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島方面乗り鉄その1:

« 原爆ドーム | トップページ | 広島方面乗り鉄その2 »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ