沿線案内動画に合うクラシック曲について考えみた
前の記事のコメントであかさあしかさんにネタを振っていただいたのでちょっと考えてみた。
条件として以下2つが妥当なんじゃないかな……。
- 短めの曲
- あんまり長いとダメですよねぇ。20分もある曲で、日本海縦貫線ヴァージョンでも作ってみます?
- 疾走感のある曲
- 魔理沙は大変なものを盗んでいきました 沿線案内といったらコレ(ぉ
コレのようなドライヴ感がある曲がよさげ。
そこから導き出された曲は……
「くるみ割り人形」@チャイコフスキーの ロシアの踊り(トレパーク)なんてどうでしょうか?
そのほか、ショパンのワルツもイイかも。小犬のワルツとか。
ワーグナーのワルキューレの騎行も面白そうだ(w
というか、センスない選曲でごめんなさいです( TДT)ゴメンヨー
最後にあしかさんの作品をご紹介!毎日お世話になってる我らが高崎線ですよ。
ニコニコ動画でも見れますよ。
発メロのリミックスが秀逸です。私のニコニコ動画のマイリストにも入ってます。
« 茅場町から上野まで | トップページ | きのうはちろるは話したよ(BlogPet) »
「音楽」カテゴリの記事
- そりゃねぇ……(2010.12.25)
- 思い出の一曲 (今日のテーマ)(2010.10.12)
- もってけ!セーラーふく(2007.05.26)
- 大好きなアニソン(アニメソング)は何?(2009.01.10)
- 喜びの島(2008.12.29)
「鉄」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わざわざ記事上でご回答してくださり、しかも動画紹介までして頂きまして感謝感激。有難う御座います。
でも20分動画は…観光ビデオならアリかもしれませんが全線下車しつつは勘弁してくだせぇ(汗)
ロシアの踊り(トレパーク)…軽快で盛り上がりもあって向いてますね。
ワルキューレの騎行…ニコニコで言うところのALFEE(カオス天気予報)のノリですかw
色々と研究してみる事にします。
投稿: あかさあしか | 2008年1月18日 (金) 00:15
>あしかさん
全線下車、壮大な旅になりそうな予感(w
>ワルキューレ
カオスな動画を作るならぴったりかと……。
沿線案内向きかどうかは別として、そのものズバリ「鉄道」と言う名の曲を見つけたのでご紹介するです。
ニコニコ動画(RC2)‐【Ch.V.アルカン】 鉄道 Op.27
http://www.nicovideo.jp/watch/sm752114
蒸気機関車が走ってるぽいですね。
打ち込むのはともかく私じゃコレ絶対弾けない。
投稿: ちろる | 2008年1月19日 (土) 23:14