« 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 1日目 | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 3日目 »

2007年8月18日 (土)

青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 2日目

1日目からの続き。
3日目
4日目

2007.08.12

松阪06:48→多気06:57 紀勢本線 8907C

松阪駅/Matsusaka station

多気駅/Taki station

多気07:05→新宮10:25 紀勢本線 327D・327C

多気から途中の三瀬谷まで車掌さんが乗務。三瀬谷から新宮まではワンマン運転。

新宮駅/Shingu station

新宮11:01→串本12:24 紀勢本線(きのくに線)2330M

新宮駅/Shingu station

105系/105 series

新宮から紀伊田辺方面は電化されている。
105系は通勤型車両ということで、座席はすべてロングシートだった。
せっかくのオーシャンビューはクロスシートで見たかったなぁ。

串本で途中下車。
潮岬に行ってきた。
路線バスで約20分ほど。

潮岬

潮岬灯台/Shionomisaki Lighthouse

太平洋/Pacific Ocean

潮岬の碑/Monument of Shionomisaki

太平洋/Pacific Ocean

潮岬観光タワー/Shiono-misaki tower

潮岬にうじゃうじゃ3時間ほど滞在して乗り鉄に戻る(w

串本16:40→紀伊田辺18:12 紀勢本線(きのくに線)2338M

串本駅/Kushimoto station

紀伊田辺駅/Kii-Tanabe station

「きいたなべ」のあいうえお作文がとても秀逸。

紀伊田辺駅/Kii-Tanabe station

弁慶さんの生誕地だったんですねぇ。

弁慶像/Statue of Benkei

紀伊田辺19:20→御坊20:04 紀勢本線(きのくに線)2372M

紀伊田辺駅/Kii-Tanabe station

御坊駅/Gobo station

これにて2日目終了。3日目に続く。

※その他写真は以下リンク先をご覧ください。
乗り鉄2007.08.11~14
2007/08/11-14 紀勢本線・北陸本線方面乗り鉄 - a set on Flickr

##
2007.08.19追記
ちず窓βで作成した潮岬の地図を追加。
2009.04.26 Flickrへのリンク追加。

« 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 1日目 | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 3日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

潮岬は行った事が無いんですが、TV中継とかで見ると風通しが良くてすがすがしいだろうなぁと。
南紀白浜あたりは寄らなかったんでようか?

>あしかさん

三方向海なので海風びゅーびゅーですよ。
でもさすがに暑かったなぁ……。

白浜は思いっきり通過でした(w
沿線では海水浴場が良くみえましたよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 2日目:

« 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 1日目 | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 3日目 »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ