« 届いた | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 2日目 »

2007年8月18日 (土)

青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 1日目

夏風邪進行中&帰省ラッシュでも行ってきた。だってそこしか休み取れなかったんだもん……orz

2007.08.11

地元駅06:03→上野06:45 高崎線 822M

上野06:49→東京06:56 京浜東北線 617B

東京07:23→浜松09:31 東海道新幹線 こだま563号 563A

正月に豊橋まで行ったときのと同じ時間だった(w

東京駅/Toyko station

お盆の帰省ラッシュで自由席使う気にもなれず、血迷ってグリーン車に乗ってみた。
(そもそも計画が失敗している。当初草津線に乗る事は念頭になく、松阪の宿に17時チェックインで予約してしまった。しかし、気が付いたら草津線乗りたいなんて思ってしまい、チェックイン時間を遅らせるのも面倒なのでこんなことになってしまった)
浜松までの乗車券、特急券、グリーン券の総額が18きっぷと50円しか違わないことに苦笑い。

300系新幹線こだまグリーン車/300 series Shinkansen "Kodama" Green Car

浜松駅/Hamamatsu station

浜松09:49→大垣11:44 東海道本線 特別快速 5117F

浜松駅/Hamamatsu station

今回はうなぎは無し。

大垣12:04→米原12:40 東海道本線 3213F

大垣駅/Ogaki station

ちょっとしたラッシュ。30分に1本だからねぇ……。

米原駅/Maibara station

米原13:12→草津14:01 東海道本線(琵琶湖線)783T

こっちはゆったり楽に座れた。

草津駅/Kusatsu station

草津14:23→柘植15:06 草津線 5354M

草津駅/Kusatsu station

草津線乗ったと言ったら十中八九、温泉行って来たのか?と言われる。
温泉のあるほうは群馬県ね。こっちは滋賀県。

柘植駅/Tsuge station

柘植15:11→亀山15:35 関西本線 242D

亀山駅/Kameyama station

亀山16:02→松阪16:59 紀勢本線 943D

松阪駅/Matsusaka station

1日目終了。そのあとはだ(w

一升びん宮町店

一升びん宮町店

※その他の写真は以下リンク先にもあります。
乗り鉄2007.08.11~14
2007/08/11-14 紀勢本線・北陸本線方面乗り鉄 - a set on Flickr

2日目に続く
3日目
4日目

##
2007.08.19追記
ちず窓βで作成した地図を追加。
2009.04.26 Flickrへのリンク追加。

« 届いた | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 2日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 1日目:

« 届いた | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 夏 2日目 »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ