« 当たった……らしい | トップページ | 宅配DVDレンタルを利用してみた »

2007年7月28日 (土)

国鉄全線一覧その後 その6

その5からの続き

路線

区間

2007年7月現在JRの管轄など

磐越東線

平-郡山

JR東日本
1994年平駅をいわき駅に改称
愛称・ゆうゆうあぶくまライン

磐越西線

郡山-新津

JR東日本

只見線

会津若松-小出

JR東日本

会津線

西若松-会津滝ノ原

1987年JR東日本へ移譲後、同年第三セクター化
会津鉄道会津線
会津滝ノ原駅は1986年に会津高原駅に改称され、2006年には会津高原尾瀬口駅とさらに改称された

日中線

喜多方-熱塩

1984年全線廃止

奥羽本線

福島-青森

JR東日本
1992年福島-山形間山形新幹線開業(1999年新庄まで延伸)
1997年秋田新幹線開業 奥羽本内は大曲-秋田間を走行
福島-新庄間の愛称は山形線

米坂線

米沢-坂町

JR東日本

長井線

赤湯-荒砥

1987年JR東日本に移譲後、1988年第三セクター化
山形鉄道フラワー長井線

左沢線

山形-左沢

JR東日本
現在の起点は北山形駅(1998年より)
愛称・フルーツライン左沢線

男鹿線

追分-男鹿

JR東日本
愛称は男鹿なまはげライン

五能線

東能代-川部

JR東日本

阿仁合線

鷹ノ巣-比立内

1986年第三セクター化
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸北線
同年、鷹ノ巣駅を鷹巣駅に改称
1989年比立内-松葉間開業
秋田内陸南線(旧国鉄角館線)松葉-角館間とつながり、秋田内陸線に路線名改称

黒石線

川部-黒石

1984年弘南鉄道に移譲
1998年全線廃止

津軽線

青森-三厩

JR東日本

羽越本線

新津-秋田

JR東日本

赤谷線

新発田-東赤谷

1984年全線廃止

白新線

新発田-新潟

JR東日本

矢島線

羽後本荘-羽後矢島

1985年第三セクター化
由利高原鉄道鳥海山ろく線
同年、羽後矢島駅を矢島駅に改称

陸羽東線

小牛田-新庄

JR東日本
愛称は奥の細道湯けむりライン

陸羽西線

新庄-余目

JR東日本
愛称は奥の細道最上川ライン

信越本線

高崎-新潟

JR東日本
1997年の長野新幹線開業に伴い横川-軽井沢間廃止、軽井沢-篠ノ井間を第三セクター化
しなの鉄道線

飯山線

豊野-越後川口

JR東日本

越後線

柏崎-新潟

JR東日本

魚沼線

来迎寺-西小千谷

1984年全線廃止

弥彦線

弥彦-越後長沢

1985年東三条-越後長沢間廃止
1987年JR東日本へ移譲

その7に続く

« 当たった……らしい | トップページ | 宅配DVDレンタルを利用してみた »

」カテゴリの記事

コメント

「秋田内陸線」の検索結果で来ましたが、古い記事へのコメントをどうぞお許しください。

初めまして、秋田内陸線の存続を願ってイメージソングを作り、応援演奏活動をしてますカワサキと申します。
失礼を承知で宣伝して回っておりますが、純粋に存続を応援する者とどうぞご理解くださいませ。

夢物語ですが、税金を投入しなくてもやっていけるような人気路線になってもらいたいと思ってます。
現在は内陸線のキャラクター「ないりっくん」の応援もしております。
「ないりっくん」を応援する専用ブログもどうぞ宜しくお願いします。

●NOP(ないりっくん・応援・プロジェクト)
http://ameblo.jp/2tom/

あくまでも内陸線とは無縁の、秋田市在住の一般応援者です、大変失礼いたしました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国鉄全線一覧その後 その6:

« 当たった……らしい | トップページ | 宅配DVDレンタルを利用してみた »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ