« 国鉄全線一覧その後 その4 | トップページ | F1 第10戦 ヨーロッパGP 予選 »

2007年7月21日 (土)

国鉄全線一覧その後 その5

その4の続き
その後のその5。別に他意はなし。今回は全部東日本管轄。

路線

区間

2007年7月現在JRの管轄など

東北本線

東京-青森
日暮里-赤羽
岩切-利府

JR東日本
2002年、東北新幹線八戸延伸に伴い、盛岡-目時-八戸間を第三セクター化
盛岡-目時間はIRGいわて銀河鉄道線、目時-八戸間は青い森鉄道線へ移譲
上野-黒磯間の愛称は宇都宮線
埼京線の赤羽-武蔵浦和-大宮間(1985年開業)は東北本線の支線

常磐線

日暮里-岩沼

JR東日本

水郡線

水戸-安積永盛
上菅谷-常陸太田

JR東日本

川越線

大宮-高麗川

JR東日本

高崎線

大宮-高崎

JR東日本

上越線

高崎-宮内

JR東日本

吾妻線

渋川-大前

JR東日本

両毛線

小山-新前橋

JR東日本

足尾線

桐生-間藤

1987年JR東日本へ移譲後、1989年第三セクター化
わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線

水戸線

小山-友部

JR東日本

真岡線

下館-茂木

1987年JR東日本へ移譲後1988年第三セクター化
真岡鐵道真岡線

日光線

宇都宮-日光

JR東日本

烏山線

宝積寺-烏山

JR東日本

丸森線

槻木-丸森

1986年第三セクター化
阿武隈急行線
1989年、丸森-福島間開業

仙山線

仙台-羽前千歳

JR東日本

仙石線

仙台-石巻

JR東日本
2000年あおば通-仙台間開業
以降、あおば通駅が起点になる

石巻線

小牛田-女川

JR東日本

気仙沼線

前谷地-気仙沼

JR東日本

大船渡線

一ノ関-盛

JR東日本
愛称はドラゴンレール大船渡線

盛線

盛-吉浜

1984年、第三セクター化
三陸鉄道南リアス線
同年、吉浜-釜石間開業

北上線

北上-横手

JR東日本

釜石線

花巻-釜石

JR東日本
愛称は銀河ドリームライン釜石線

田沢湖線

盛岡-大曲

JR東日本
1997年秋田新幹線開業

角館線

角館-松葉

1986年第三セクター化
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸南線
1989年比立内-松葉間が開業
秋田内陸北線(旧国鉄阿仁合線)鷹巣-比立内間とつながり、秋田内陸線に路線名改称

山田線

盛岡-釜石

JR東日本

岩泉線

茂市-岩泉

JR東日本

宮古線

宮古-田老

1984年第三セクター化
旧国鉄久慈線(久慈-普代間)と普代-田老間がつながって三陸鉄道北リアス線となる

花輪線

好摩-大館

JR東日本
愛称は十和田八幡平四季彩ライン

八戸線

八戸-久慈

JR東日本
八戸-鮫間の愛称はうみねこレール八戸市内線

久慈線

久慈-普代

1984年第三セクター化
旧国鉄宮古線(宮古-田老)と普代-田老間がつながって三陸鉄道北リアス線となる

大湊線

野辺地-大湊

JR東日本
愛称ははまなすベイライン大湊線

大畑線

下北-大畑

1985年下北交通に移譲
下北交通大畑線
2001年全線廃止

その6に続く

« 国鉄全線一覧その後 その4 | トップページ | F1 第10戦 ヨーロッパGP 予選 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国鉄全線一覧その後 その5:

« 国鉄全線一覧その後 その4 | トップページ | F1 第10戦 ヨーロッパGP 予選 »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ