国鉄全線一覧その後 その4
その3からの続き
路線 | 区間 | 2007年7月現在JRの管轄など |
---|---|---|
山陰本線 |
京都-幡生 |
JR西日本 |
舞鶴線 |
綾部-東舞鶴 |
JR西日本 |
宮津線 |
西舞鶴-豊岡 |
1987年JR西日本へ移譲後、1988年第三セクター化 |
因美線 |
鳥取-東津山 |
JR西日本 |
若桜線 |
郡家-若桜 |
1987年JR西日本へ移譲後、同年第三セクター化 |
倉吉線 |
倉吉-山守 |
1985年全線廃止 |
境線 |
米子-境港 |
JR西日本 |
木次線 |
宍道-備後落合 |
JR西日本 |
大社線 |
出雲市-大社 |
1987年JR西日本へ移譲後、1990年全線廃止 |
三江線 |
江津-三次 |
JR西日本 |
関西本線 |
名古屋-湊町 |
名古屋-亀山間はJR東海、亀山-JR難波間はJR西日本 |
伊勢線 |
南四日市-津 |
1987年第三セクター化 |
草津線 |
柘植-草津 |
JR西日本 |
信楽線 |
貴生川-信楽 |
1987年JR西日本に移譲、同年第三セクター化 |
奈良線 |
木津-京都 |
JR西日本 |
桜井線 |
奈良-高田 |
JR西日本 |
片町線 |
木津-片町 |
1987年JR西日本へ移譲後、1997年京橋-片町間廃止 |
和歌山線 |
王寺-和歌山 |
JR西日本 |
阪和線 |
天王寺-和歌山 |
JR西日本 |
紀勢本線 |
亀山-和歌山市 |
亀山-新宮間はJR東海 |
名松線 |
松阪-伊勢奥津 |
JR東海 |
参宮線 |
多気-鳥羽 |
JR東海 |
その5に続く
« 国鉄全線一覧その後 その3 | トップページ | 国鉄全線一覧その後 その5 »
「鉄」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント