国鉄全線一覧その後 その3
日にちが開いてしまったけどその2からの続き
路線 | 区間 | 2007年7月現在JRの管轄など |
---|---|---|
山陽本線 |
神戸-門司 |
神戸-下関間、兵庫-和田岬間はJR西日本 |
加古川線 |
加古川-谷川 |
JR西日本 |
高砂線 |
加古川-高砂 |
1984年全線廃止 |
三木線 |
厄神-三木 |
1985年第三セクター化 |
北条線 |
粟生-北条町 |
1985年第三セクター化 |
鍛冶屋線 |
野村-鍛冶屋 |
1987年JR西日本へ移譲後、1990年全線廃止 |
播但線 |
飾磨港-和田山 |
1986年飾磨港-姫路間廃止 |
姫新線 |
姫路-新見 |
JR西日本 |
赤穂線 |
相生-東岡山 |
JR西日本 |
津山線 |
岡山-津山 |
JR西日本 |
吉備線 |
岡山-総社 |
JR西日本 |
宇野線 |
岡山-宇野 |
JR西日本 |
伯備線 |
倉敷-伯耆大山 |
JR西日本 |
芸備線 |
備中神代-広島 |
JR西日本 |
福塩線 |
福山-塩町 |
JR西日本 |
呉線 |
三原-海田市 |
JR西日本 |
可部線 |
横川-三段峡 |
1987年JR西日本に移譲後、2003年可部-三段峡間廃止 |
岩徳線 |
岩国-櫛ヶ浜 |
JR西日本 |
岩日線 |
川西-錦町 |
1987年JR西日本に移譲後、同年7月に第三セクター化 |
山口線 |
小郡-益田 |
JR西日本 |
宇部線 |
小郡-宇部 |
JR西日本 |
小野田線 |
居能-小野田 |
JR西日本 |
美祢線 |
厚狭-長門市 |
1987年JR西日本へ移譲後、1997年南大嶺-大嶺間廃止 |
その4へ続く
« xfy Brog Editor アップデート | トップページ | 国鉄全線一覧その後 その4 »
「鉄」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント