青春18きっぷで乗り鉄 2007 春 2日目
1日目からのつづき
2007.04.03
2日目午前の部はお伊勢参り。
午後の部の乗り鉄からスタート(w
五十鈴川12:45→鳥羽12:57 近鉄鳥羽線 4181
なんてこった、五十鈴川駅の駅名標撮るの忘れてた……orz
鳥羽13:15→伊勢市13:32 参宮線 928C
途中、伊勢湾沿いを走ります。
海はいいねぇ……(´ー`)
伊勢市13:45→多気14:08 参宮線 930C
多気14:19→松阪14:27 紀勢本線 快速みえ14号 2934D
そのまま亀山行き930Cに乗って松阪まで行ってもよかったが、発車が14時46分……。
とっとと快速に乗った。
さて、松阪と言えば……
松 阪 牛
ということで、駅弁ゲット。
肉……やわらかくて(゚д゚)ウマーでした。
松阪15:14→伊勢奥津16:27 名松線 413C
折り返しまで30分以上の時間があったので、外に出る。
駅前のバス停、名張へ出られるが……
無理です……orz
30年以上前に走っていた蒸気機関車時代の名残。
駅前に桜の木。
風も強く、夕方になっていっそう寒さが増してきたが、それでもきれいに咲いていた。
伊勢奥津17:07→松阪18:25 名松線 412C
松阪18:36→伊勢市19:02 紀勢本線・参宮線 快速みえ17号 2937D/8937D
松阪から乗った快速みえは1日目と同じだった。
3日目につづく
※その他の写真は以下リンク先にもあります。
2007/04/02-04 参宮線・関西本線方面乗り鉄 - a set on Flickr
2009.04.25 Flickrへのリンク追加。一部構成変更。
« 青春18きっぷで乗り鉄 2007 春 1日目 | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 春 3日目 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
「鉄」カテゴリの記事
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その3(2012.06.10)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その2(2012.04.15)
- 青春18きっぷで乗り鉄 2011夏 その1(2012.03.04)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その3(2012.02.12)
- JR東日本パスで乗り鉄 2011 夏 その2(2012.02.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 青春18きっぷで乗り鉄 2007 春 1日目 | トップページ | 青春18きっぷで乗り鉄 2007 春 3日目 »
うどん
具がないんだねぇ
すぐお腹すきそう(・。・;
投稿: ねこまる | 2007年4月 7日 (土) 16:33
>ねこまる姐さん
昼飯にするには物足りず。
だから、松阪で駅弁食ったのだ(w
投稿: ちろる | 2007年4月 8日 (日) 11:23