2007 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝
まずは、琢磨さん12位完走お疲れさん。
今年はポイントゲットとかそこそこ期待してもいいですか?
ポール・トゥ・ウィンでライコネンが開幕戦を制しましたです。
赤いの勝ったので良し。
マッサもギアボックストラブルで予選16番手とアレだったものの6位入賞はさすが。
2位3位にアロンソ、ハミルトンのマクラーレンコンビ。
ディフェンディングチャンピオンの面目躍如?
ハミルトン、デビューレースでいきなり3位とは……。
序盤~中盤とアロンソを食ってたしね。
GP2のチャンピオンは伊達じゃなかったらしい。
クルサードとブルツの接触は本人たちが無事で何より。
ブルツの車の上をクルサードの車が掠めて飛んで行った。
一歩間違ったら大惨事((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ウェバー、ピットロードで謎のスピン(w
何気に恥ずかしい……(´・ω・`)
ラルフはいつまでたってもラルフらしい。
画面の左側に名前を短縮した順位表が出てくる。
琢磨さんだったら「SAT」、ライコネンだったら「RAI」という具合のアレ。
去年までは兄さんと区別されて「RSC」だったんだけど、今年は唯一の「シューマッハ」になったから「SCH」になるかね?と思って見ていたら、やっぱり「RSC」のまんまだった。
« 2007 F1 開幕戦 オーストラリアGP 予選 | トップページ | 更新情報 2007.03.18 »
「Formula 1」カテゴリの記事
- これはつまり……(2008.11.10)
- 2008 F1 第9戦 イギリスGP 決勝(2008.07.06)
- 2008 F1 第8戦 フランスGP 決勝(2008.06.22)
- 2008 F1 第7戦 カナダGP 決勝(2008.06.09)
- 2008 F1 第6戦 モナコGP 決勝(2008.05.25)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/46401/14302351
この記事へのトラックバック一覧です: 2007 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝:
春らしいページにしたんだね~
投稿: ねこまる | 2007年3月18日 (日) 16:24
>ねこまる姐さん
ウチ環境ではブラウザを最大化しないと、横スクロールバーが出てきて見苦しいんだけどねぇ……orz
投稿: ちろる | 2007年3月18日 (日) 17:30