« ウチのPHS端末で写真が見られない件について | トップページ | 今更ながら(BlogPet) »

2005年9月18日 (日)

ラー博

お歌の練習の後、新横浜のラーメン博物館に行ってきた。

raumen_museum

ラー博って地下にあったのね。

館内は昭和33年頃の街を再現しているそうで、なんか怪しげ(w

今回は熊本こむらさき支那そばやのミニラーメンを食す。

前者はとんこつラーメン。とんこつというと独特のくせがあるイメージを持っていたけど、ここのとんこつラーメンはあまりくせがなくて食べやすい。
後者は醤油ラーメン。オーソドックスなラーメンだけど、だしがきいてました。
どちらも(゚д゚)ウマー

ミニラーメン2杯で腹いっぱい。
一日で全8店回るのは至難の技かもしれぬ。

しかし、どんなに腹いっぱいでも揚げパンは別腹だった(w

自分用のお土産にこむらさきのにんにくチップを買って帰りましたとさ。
いろいろ使えそうな予感。

今度は味噌ラーメン食いたい。

##
今日乗った路線
湘南新宿ライン
相模鉄道本線
横浜線
京浜東北線
高崎線

« ウチのPHS端末で写真が見られない件について | トップページ | 今更ながら(BlogPet) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

うまかったなりか?
新千歳空港で買った「てつや」のラーメンは結構うまかったなりよ。

>mailmasterさん

コロ助キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ラーメンうまかったなりよ(w
1日(というか正確には半日)では全部の店のラーメンを食うのは無理です。

>てつや
googleで検索して一番上に来てた。
北海道もラーメン(゚д゚)ウマーですからねぇ。
ここのもラー博に来ないかしら……。

>mailmasterさん
おはつでございます(^-^)

>ちろるちゃん
初トラバしてみたよドキドキ(--;)

ラーメン「てつや」は北海道祭り?食品イベントとかで売ってたよ。
近所のスーパーにも前売ってた…。
北海道のラーメンて具が多くで気をつけないと麺まで辿り着けない…(^^;

>re.you姐さん

「てつや」と聞くとゴスペラーズのリーダーを思い出します(w

具沢山ラーメンいいなぁ食ってみたい……(´∀`)

もちろん名前に惹かれた事は言うまでもなく…(笑)
漫画にね、「付け合せはほどほどにして麺を食え」って台詞があったことを思い出しながら食べたよ(笑)
こないだ初めて入った北海道ラーメンのお店、結構美味しかったから是非行こうよ~♪

>北海道ラーメンのお店

よし!行くべ!

じゃ、次の練習の時に!(><)b

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラー博:

» リレコ…(T-T) [屋根裏部屋でロバの耳!]
お昼からスタジオへお篭り。 せっかくなので初めて一日乗車券を買ってみました。 これが・・・葉書サイズなの(^-^;;; 大きすぎて自動改札は入れないので駅員さんのいる窓口で見せなくてはならないのだけど。 最初は結構はずかしい。 でも慣れるとちょっと優越感(笑)...... [続きを読む]

« ウチのPHS端末で写真が見られない件について | トップページ | 今更ながら(BlogPet) »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ