F1イタリアGP決勝
@BARはよっぽど琢磨を追い出したいようだな(#-_-)凸
fromH"
##
@佐藤琢磨のトラブルは燃料給油装置
(#´_ゝ`)…………ふーん、やっぱりBARに期待なんてかけちゃいけなかったんだね……。
@出かけていて帰宅が遅かったので今回はリアルタイムでは見れなかった。
HDレコーダに録っておいたものを見、終了後はあまりのひどさにH"から投稿してとっとと寝た。
@キミタンのこととか、次のレースでチャンピオンが決まっちゃいそうだとか、全車すべて完走とかネタはあるけど、なんかもうどうでもよくなってきた……orz
ちろるの山奥>Formula 1 Grand Prix-イタリアGP決勝リザルト
##
2005.09.15
イタリアGP決勝リザルトurl変更。
« 今日乗った路線 2005.09.04 | トップページ | ガーティ詠めり(BlogPet) »
「Formula 1」カテゴリの記事
- これはつまり……(2008.11.10)
- 2008 F1 第9戦 イギリスGP 決勝(2008.07.06)
- 2008 F1 第8戦 フランスGP 決勝(2008.06.22)
- 2008 F1 第7戦 カナダGP 決勝(2008.06.09)
- 2008 F1 第6戦 モナコGP 決勝(2008.05.25)
「モブログ」カテゴリの記事
- パソコン歴(今日のテーマ)(2007.04.26)
- アンパンマン(2009.07.26)
- 吉野ヶ里遺跡(2009.04.01)
- 姫路城(2009.03.30)
- 寝台特急富士(2009.02.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/46401/5790641
この記事へのトラックバック一覧です: F1イタリアGP決勝:
» 燃料はちゃんと入れてよね(琢磨より) [ひとりの独り言]
イタリアGPはモントーヤが今季2勝目を飾った。
琢磨は1度目のピットインの際に燃料が入らずに再度ピットイン。
このタイムロスが大きく響き、4位から大きく順位を落とした。
何故か不運に見舞われる琢磨。今度はピットクルーのミスか・・・。
不運と言えばキミ。予選トップながらエンジントラブルにより11番スタート。
それでも我慢のレースを続けていたが、左タイヤトラブルにより緊急ピットイ�... [続きを読む]
» シンクロする二人、、、ライコネンと佐藤琢磨 イタリアGP決勝 [ふぃぼなっちの気まま]
F1-LIVE.comを見て結果を知ってしまっているので残念な気分でTV放送を見ていました。 琢磨が順位を下げた時、周回数が分からなかったのでピットだと思っていました。 そしてすぐにまた順位を落としている? 何故?という気持ちでいっぱいでした。 そしてTV放送され、悲しい気..... [続きを読む]
琢磨のマシンは燃料は入っていた。それを燃料が入っていないかもと呼び戻し、再び給油したために超満タンで走行するはめになったと・・・。
そのためにタイヤは痛めるし、スピードが上がらずヨタヨタ状態でゴールしたそうですね。
BARさん 気を付けてよ!!
キミも残念でした。エンジン交換がなければ・・
タイヤの損傷による緊急ピットインがなければ・・
あ〜〜悔しい!!
投稿: ひとり | 2005年9月 5日 (月) 15:51
こんばんは、ふぃぼなっちです。
コメントありがとうございます。
気持ち切り替えて、次のベルギーのライコネンと琢磨を応援することにしました。
二人とも辛すぎて泣いたりもしましたが、、、。
ライコネンにはまだアロンソを止めてもらわないといけないし、琢磨には表彰台に上がってもらいたいし。
つぎのベルギー頑張ってもらいましょう。
また来ます!
投稿: ふぃぼなっち(ふぃぼなっちの気まま) | 2005年9月 6日 (火) 04:42
>ひとりさん
どうりで琢磨さんのペースが上がらなかったわけだ……orz
チームのミス、というよりわざとやってるんじゃないかと変に穿った見方をしてしまう今日この頃です。
>ふぃぼなっちさん
そうですね。
頭切り替えてベルギーのことを考えましょう……。
望みはまだ捨てちゃいけない。
投稿: ちろる | 2005年9月 6日 (火) 12:11