« 更新情報 | トップページ | 2004年12月30日 »

2005年1月 3日 (月)

2004年12月29日

仙台までの乗り鉄。

地元駅05:36→大宮05:49 高崎線
始発なのになぜか混んでる……と思ったら、この日からコミケだったのね。
コミケの参加者らしき若者達はみんな大宮で降りて埼京線のほうへ流れていった。

大宮駅/Omiya station

大宮06:12→宇都宮07:28 宇都宮線(東北本線)
雪降ってきました。

それにしても、黒磯行きが少なくなったなぁ……。
ほとんど小金井か宇都宮止まり。

宇都宮駅/Utsunomiya station

宇都宮07:40→黒磯08:30頃 宇都宮線(東北本線)
日光線の接続待ちで3分遅れで出発。
雪、だんだん積もってきてました。

黒磯駅/Kuroiso station

黒磯08:44→郡山10:00 東北本線
貨物列車の待ち合わせのため新白河で10分ほど停車。
貨物のほうが優等列車だったとは……。

郡山駅/Koriyama station

郡山10:08→福島11:10頃 東北本線
南福島に着く手前で異音発生のため緊急停車。
おかげで福島から乗り継ぐ列車に逃げられた……orz
運転士さん曰く、何か踏んだらしい。

福島駅/Fukushima station

福島11:56→仙台12:19 東北新幹線
時間通り着いていたら福島からも東北本線に乗っていく予定だったけども、
仙台で伯母たちと待ち合わせしていたので緊急措置として新幹線に乗る。
30分で着いちゃった。

福島駅/Fukushima station

でも、山形新幹線と東北新幹線の連結に遭遇できたからヨシ(w
写真撮るのを忘れてたが…………orz

仙台駅/Sendai station

仙台で伯母たちにかに料理をご馳走になり、それから結婚式場兼ホテルのある迫町へ。
高速バスで約1時間半。
そこそこの長旅でこの日はおしまい……。

2004年12月30日に続く
2005年1月1日

その他の写真は以下よりどうぞ
2004/12/29-2005/01/01 東北本線・海峡線・奥羽本線方面乗り鉄 - a set on Flickr

2005.01.22時刻追記。
2009.04.24 写真変更、Flickrへのリンク追加。

« 更新情報 | トップページ | 2004年12月30日 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2004年12月29日:

» 時刻追記 [ちろるの山奥]
掲示板からのツッコミにより、 以下の乗り鉄の記事 青春18きっぷで乗り鉄旅行1日 [続きを読む]

« 更新情報 | トップページ | 2004年12月30日 »

AD



つぶやき



Flickr

  • www.flickr.com
    This is a Flickr badge showing public photos and videos from tirol28. Make your own badge here.

中の人について

  • My Profile by iddy

    FriendFeed でフィードにアクセス

Gmail

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いま読んでいる本


読んだ聴いた観た遊んだ

最近のトラックバック

RSS Feed

  • Subscribe with livedoor Reader

    My Yahoo!に追加

    Add to Google



    RSS feed meter for http://tirol.moe-nifty.com/blog/

    あわせて読みたい
無料ブログはココログ